瞑想のタイミング
2025-06-13
整体では合掌行氣という基本訓練がありますが、
だいたいの東洋文化において、基本といわれるモノが奥義であったりします。
整体でも同じ事が言えると思います。
ところで合掌行氣って、要するに瞑想状態を作っている訳ですが、
私は元々、この瞑想というモノが超苦手でありまして…
合掌行氣も苦戦していましたが、どういう訳か最近は凄く気に入っております。
やっていると頭がスッキリとしてくるからです。
それで気付いたのですが、1日に何回かやった方が良いな…と思うようになりました。
現代はパソコンやスマホを筆頭に、
神経過敏に誘導されやすい生活が殆どですから、
お昼や午後の疲れを感じた時に、5分でもやってみると非常にスッキリします。
そう言えば私は子供の頃から、ずーっと落ち着きのない子供と言われ続けて来ました。
そりゃ当然、瞑想なんて苦手で当たり前だったんだなぁ…と思います。